引越しの見積もりで電話なしのところはあるの?
引っ越しが決まった!引っ越し業者はどう選ぶ?
新居探しは一番にしておきたいところですが、荷物をまとめる前にしておきたいのが引っ越し業者探し。
引っ越し業者は全国にたくさんいますが、早めに予約をしておかないと、予定日に引っ越しをしてもらえない可能性があります。
特に2月~4月の繁忙期は多くの人が引っ越すため、早めに予約をしておくことで予定通りに引っ越しができるでしょう。
では引っ越し業者はどう選べばいいのか?
引っ越し業者は地方密着型の中小の業者もいれば、全国展開する大手の業者も存在します。
その中からどれを選べばいいのか…迷いどころですね。
多くの人は大手の引っ越し業者で適当に選びがち。
しかし注目しておきたいのが引っ越し料金について。
引っ越し料金は安くても万単位のお金が必要となります。
そのため極力安いところを選んでおきたいですが、適当に決めてしまうと安いのかどうかの見分けがつきにくくなってしまいます。
引っ越し料金を安く抑えるには複数の業者から見積もりをもらい、それを比較することです。
比較することで平均の料金がわかりますし、一番安く引っ越しをしてくれるところもわかります。
一社だけでは比較ができませんし平均もわかりませんので、高い料金で引っ越しということになるかもしれません。
ちなみに単身引っ越しの引っ越し料金の相場は、5月~1月の通常期は42000~55000円。
2月~4月の繁忙期は49000~70000円となっています。
相場を覚えておいて、見積りをもらうことで相場より高い業者を省くこともできますので、相場も覚えておいてくださいね。
引越しの見積もりすると電話がウザくない??
引っ越しの一括見積りをしたい。でも営業電話が来るのがちょっと…
引っ越し料金を安く抑えるには複数の見積りをもらうことが大切だとわかったものの、複数の業者を探すのは大変ですし、一社一社に見積もりをもらっていては時間もかかります。
引っ越し予定まで時間があるのであれば良いのですが、中には引っ越しまで時間がない人もいますし、何より面倒ですよね。
ではその面倒な引っ越し業者選びはどうすればいいのかというと、引っ越し料金の一括見積サイトに依頼することがおススメ。
一括見積サイトには全国の引越業者が登録しており、引越し内容によって、安く引っ越しをしてくれるところを選んで紹介してくれるサービスです。
一度見積り依頼をするだけでおすすめの業者を複数紹介してくれるため、自分で探す手間が省けて便利ですよ。
この一括見積サイト、すでにご存知の人もいると思います。
知っているけど利用しない理由としては、やはり営業電話があるのではないでしょうか?
複数ある引っ越し料金一括見積サイトは、見積り依頼をすることで引越業者に引越し内容や名前・電話番号と言った情報も渡されます。
こちらはヤフー知恵袋ですが、結構迷惑だと思っている人が多いようです。
これは見積りをする上では必要な情報なのですが、見積りを渡してから数日は見積りを送ってきた業者のほとんどが営業の電話をかけてきます。
内容はもちろん「安くするのでうちと契約してください」というもの。
これが長く続くため営業電話にウンザリ…なんてことにもなるかもしれませんね。
できれば見積りをしたら電話なしでやり取りしたいもの。
そんな人におすすめしたいのがスーモの一括見積サイト。
こちらのスーモとは物件探しのサイトとしても有名で、一度はどこかで名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。
実はスーモでは引っ越し見積もりの一括サイトもあり、電話連絡なしでスーモから引っ越し見積もりができるのです。
ただ引っ越し見積りサイトも今は色々ありそれぞれ特徴があります。
おすすめのサービスを紹介します。
1.SUMOの引っ越し
引っ越し見積もりで業者からの営業電話がこないようにしたいのであれば「スーモ」がおススメなのです
2.引越し価格ガイド
引越しは時間が限られてることもあるので、早めに一括見積をしたいという方には「引越し価格ガイド」がおすすめ。
電話がかかってくるので直接やり取りして話を勧められます。メールだとやり取りのタイムロスが発生してしまうので、時間がない方にはおすすめです。
急ぎで引っ越しをする場合と、そこまで急いではいない場合によってもおすすめの一括サイトが変わってくるので、ご自身の都合に合ったサイトを選ぶことをお勧めします。
ではそれぞれのサイトを詳しく紹介していきます。
電話連絡なし!おすすめの引っ越し料金一括見積サイトはこちら
引っ越し見積もりで電話なしで利用できるスーモの一括見積サイト。
最大の魅力はやはり引っ越し見積もりで電話番号不要というところですが、その他にも引っ越し料金一括見積サイトとしての魅力があります。
- 一度の見積り依頼で簡単に複数の見積りが手に入る
- 複数の見積りをもらって料金の比較ができる
- 電話連絡なし、メールでやりとりできる
こういったメリットがあります。
また肝心の引越し料金に関してはこちら。
スーモを利用することで通常の引っ越し料金から半分近く割引された価格での引っ越しをした人も多いようです。
スーモのサイトには平均相場も紹介されており、その相場はスーモを利用した人の口コミから統計したものなので実際の利用者の声を参考にしていることから信頼度が高いといえますね。
そしてこちらがスーモの利用手順。
利用手順は他の引っ越し見積サイトと大差ありません。
公式ページから申し込みボタンを押すことで必要な情報の入力フォームが出てきますので、そちらに名前や住所、引越し内容やメールアドレスを入力します。
先ほどから申し上げているようにスーモは、引っ越し見積もりは電話なしでできるため電話番号の入力をする必要はありません。
入力後、メールで見積りが届くので、複数の見積りが届いたらそれらを比較して安い業者にお願いすると良いでしょう。
スーモ引っ越し見積サイトは電話連絡が嫌、できれば電話なしでやり取りしたいという方におすすめなサイトです。
ぜひ利用してみてください。
↓公式サイトはコチラ↓
引越し価格ガイドは電話連絡有りのサイトです。
電話連絡がどうしても嫌!という人はもちろん多いですが、その中には急ぎで引っ越しをしなければならないという人もいるでしょう。
SUUMOのようにメールでのやり取りとなると、いろいろな事が決まるまでに時間を要します。
急ぎの場合はこの時間が惜しくなるため、急いで決めなければならない時は直接電話でやり取りできるサイトがおすすめです。
引越し価格ガイドは見積り依頼をしたらすぐにおすすめの業者を紹介してくれて、業者から訪問見積の連絡があります。
紹介してもらった業者すべてから訪問見積の連絡があるため手間がかかりますが、まずはその業者すべてに大まかな見積価格を聞き、その中から安く見積もりをしてくれ業者をいくつか絞って訪問見積をしてもらうことがおすすめ。
引越し価格ガイドは提携している引っ越し業者がとても多いため、より安い引っ越し業者を見つける事ができますよ。
↓公式サイトはコチラ↓